演題登録
募集期間
2025年1月16日(木) 〜 3月7日(金)
登録資格
  1. 筆頭演者は歯科放射線学会の正会員に限ります。学会当日までに入会手続きを済ませてください。
  2. 筆頭演者の方は2025年度の会費納入を確認ください。学会発表時までに2025年度会費が未入金の場合、発表できません。
  3. 未入会の方は演題申し込みまでにあらかじめ、入会手続き(入会金の納入)と2025年度会費の納入を済ませてください。
演題登録
  1. 演題登録完了時に、演題受付番号が発行されます。演題受付番号とパスワードは登録者の責任で確認・保管してください。
  2. 演題募集期間中は何度でも確認・修正をすることができます。
  3. 登録期間は厳守してください。締切り後はアクセスができなくなります。
発表形式他
  1. 発表形式は口演とポスターです。口演、ポスター、どちらでもよい の中からお選びください。
  2. 一般演題発表は現地のみです、オンラインでの発表および視聴はありません。口演発表の時間およびポスターの制作要項は後日演者にご連絡します。
  3. 発表形式の決定は大会運営側に一任願います。発表形式はご希望と異なる可能性もありますことをあらかじめご了承ください。
登録項目
発表演者の氏名発表者を筆頭演者にしてください。
共同演者名10名以内(筆頭演者を含む)
所属機関5施設以内
演題名日本語演題名100字以内、英語演題名半角200字以内
抄録本文1000字以内、図表は掲載できません。
備考事務局への連絡事項などありましたら、ご記入ください。共同研究等のやむ得ない事情で共同演者が10名を超える、所属機関が5機関を超える場合には備考欄にその旨をご記入ください。
発表区分1.エックス線診断 2.超音波 3.MRI 4.CT 5.核医学 6.放射線治療 7.放射線生物 8.教育およびその他 から選択してください。
プログラム
プログラムは2025年3月31日(月)に公開を予定しています。
要旨公開日
講演要旨集発行日、要旨公開日は、2025年5月22日(木)(講演要旨集記載事項の公知日)の予定です。特許出願を予定されている方はご留意ください。
演題登録フォーム
大会事務局

準備委員長 山野 茂
〒060-8586 札幌市北区北13条西7丁目
北海道大学 大学院歯学研究院 口腔病態学講座 放射線学教室
運営準備室

株式会社MONS
〒003-0002 札幌市白石区東札幌2-5-7-1-203
011-826-4556
月-金 9-17 土日・祝祭日は休業

© 2024 - 2025
The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Oral and Maxillofacial Radiology,
All Rights Reserved.